サクラメントとは
カードをシャッフルし、各プレイヤーは手札を1枚だけ持った状態で開始します。
カードを参加人数に合わせて、プレイヤーが共有できるカードを表向きにして何枚か置きます。
プレイヤーは自分の手番で共有できるカードを1枚とり手札に加えて、7枚となった時点で、最良の5枚の役を作り得点を決めます。
サクラメントの基本ルール
・プレイ人数は2~6名
・カードは52枚または32枚使います
・カードをシャッフルして、各プレイヤーに1枚ずつ配ります。
・プレイヤーの人数に応じた枚数のカードをテーブル上に表向きで置きます
・時計回りでプレイヤーはテーブルからカードを1枚ずつ取り手札にしていきます
・全プレイヤーが7枚になったら、最良の5枚役を選びます
・得点は(プレイヤー人数 ー 順位)になります
・合計得点が最も高いプレイヤーがゲームに勝利します
デックをシャッフルして、プレイヤーにカードを1枚配ります。
配ったカードは相手プレイヤーには見えません。
テーブル上に表向きでカードを置きます。2人プレイの場合は16枚置きます。
テーブルのカード(共通のカード)
時計回りで、1枚取っていき手番を交代していきます。
■自分のターン
■相手のターン
これをお互い7枚になるまで取っていきます。














7枚になったら最良の役を選び、相手の役と比べて点数計算します。
点数表
プレイヤー数 | 点数 |
---|---|
2人 | 1点-0点 |
3人 | 2点-1点-0点 |
4人 | 3点-2点-1点-0点 |
5人 | 4点-3点-2点-1点-0点 |
6人 | 5点-4点-3点-2点-1点-0点 |
テーブル上に置くカードの枚数
プレイヤー数 | 点数 |
---|---|
2人 | 16枚 |
3人 | 22枚 |
4人 | 28枚 |
5人 | 34枚 |
6人 | 40枚 |
デックの枚数について
32枚の場合は、7~K、Aのカードを使用します。
役のランクはポーカーと同じです。
フラッシュができにくいので注意が必要です。
また、A-7-8-9-10はストレートになりません。Aのハイカードとなります。
ゲームについて
ゲームはこちらの本に記載されております。